歌舞伎

 



書名 著者 出版社 発行年 当時価格
舞台裏おもて 歌舞伎・文楽・能・狂言
岩田彰 マ−ル社 200604 \1890
歌舞伎 (こども伝統芸能シリ−ズ ) 私がご案内します
五十川晶子 アリス館 200603 \2730
歌舞伎 (歌舞伎学会誌 ) 研究と批評 36
歌舞伎学会 雄山閣 200603 \2446
黄金期歌舞伎名優アルバム
松井俊諭 二玄社 200602 \7140
歌舞伎ちょっといい話(岩波現代文庫 )
戸板康二 岩波書店 200601 \1260
歌舞伎台帳集成 第33巻 -研究会 勉誠出版 200008 \17000
近世文学の交流 演劇と小説 河合真澄 清文堂 200006 \13000
地歌舞伎に生きる 日比野光敏 岐阜新聞情報センター 200006 \2381
歌舞伎の源流 諏訪春雄 吉川弘文館 200005 \1700
歌舞伎ことばの辞典 赤坂治績 講談社 200005 \1200
歌舞伎の歴史 今尾哲也 岩波書店 200003 \660
歌舞伎の舞台技術と技術者たち 日本俳優協会 八木書店 200003 \14800
歌舞伎のかくし味 山川静夫 淡交社 199910 \1800
美濃の地歌舞伎 小栗克介 岐阜新聞社 199908 \4286
歌舞伎ことば帖 服部幸雄 岩波書店 199904 \700
歌舞伎をつくる 服部幸雄 青土社 199901 \1800
河村登志夫歌舞伎論集 河村登志夫 演劇出版 199900 \5000
歌舞伎の歴史 新しい視点と展望 −学会 雄山閣 199812 \8500
歌舞伎俳優名鑑 300人
演劇出版社 199810 \2400
江戸時代の歌舞伎役者 田口章子 雄山閣 199809 \3200
岩波講座歌舞伎・文楽 第7巻 鳥越文蔵 岩波書店 199808 \4700
歌舞伎にみる日本史 佐藤孔亮 小学館 199804 \1600
歌舞伎モノがたり 織田紘二 淡交社 199804 \2300
歌舞伎のかつら 松田青風 演劇出版社 199800 \5500
中村鷹治郎 一生青春 土岐迪子 演劇出版社 199800 \3150
歌舞伎入門事典 和角仁 雄山閣 199711 \5700
歌舞伎台帳集成 第36巻 −研究会 勉誠社 199709 \17000
歌舞伎19号 研究と批評 −学会 雄山閣 199706 \2330
平成歌舞伎委員会 塚田圭一 扶桑社 199704 \1260
江戸歌舞伎法令集成 続 吉田節子 おうふう 199704 \92400
近代歌舞伎年表京都篇 第3巻
八木書店 199703 \18000
歌舞伎文字勘亭流読本 伏木寿亭 翰林書房 199611 \8000
歌舞伎から新派へ 小笠原幹夫 翰林書房 199606 \2800
歌舞伎17号 研究と批評 −学会 雄山閣 199606 \2400
二十一世紀歌舞伎組参上 カニリカ 文芸春秋 199603 \2300
江戸歌舞伎の美意識 服部幸雄 平凡社 199602 \2600
ミーハー歌舞伎 田口章子 東京書籍 199601 \1600
松竹百年 歌舞伎学会 雄山閣 199512 \2400
歌舞伎史入門 安田文吉 おうふう 199510 \1800
歌舞伎のデザイン図典 中村雀右衛門 東方出版 199508 \2800
歌舞伎絵の世界 中山幹雄 東京書籍 199508 \7000
歌舞伎歳時記 服部幸雄 新潮社 199507 \1000
歌舞伎オペラ入門
フレーベル館 199506 \980
歌舞伎入門 安田文吉 おうふう 199500 \1800
歌舞伎研究と批評 歌舞伎学会 雄山閣 199500 \2400
平成の歌舞伎 野原明 丸善 199411 \640
四代目 市川団十郎 渡辺保 筑摩書房 199404 \6990
四代目市川団十郎 渡辺保 筑摩書房 199404 \6990
歌舞伎衣裳 切畑健 講談社 199303 \58000
歌舞伎をみる人のために 今尾哲也 玉川大学出版 199302 \1854
役者論語 今尾哲也 玉川大学出版 199212 \25750
歌舞伎・能・文楽の世界 佐貫百合人 ぺりかん社 199200 \2300
歌舞伎という宇宙 私の古典鑑賞 渡辺保 筑摩書房 199104 \2204
歌舞伎という宇宙 渡辺保 筑摩書房 199104 \2204
上方歌舞伎 水落潔 東京書籍 199009 \1800
江戸歌舞伎の周辺 津田類 ぺりかん社 199000 \2300
歌舞伎美論 河竹登志夫 東京大学出版会 198900 \3500
歌舞伎
大月書店 198805 \1545
江戸の役者たち 津田類 ぺりかん社 198700 \2266
歌舞劇への道 原太郎 未来社 198500 \1500
歌舞伎事典 服部幸雄 平凡社 198311 \8000
江戸歌舞伎論 服部幸雄 法政大学出版 198000 \品切れ
かぶき論叢 郡司正勝 思文閣 197900 \13905
日本庶民文化資料集成 6 歌舞伎 権藤芳一 三一書房 197300 \19570
女のセリフ私の歌舞伎ノート 馬場順 NHKブックス
\980
歌舞伎花と実 板東三津五郎 玉川大学出版部
\2266
歌舞伎がわかる本 弓削悟 金園社
\950
名作歌舞伎全集 全25巻 戸板康二 東京創元社
\3200~
歌舞伎成立の研究 服部幸雄 風間書房
\10300
歌舞伎の衣裳  染織の美17
京都書院
\2575
歌舞伎の百句 藤巻透 明治書院
\品切れ
歌舞伎見どころ聞きどころ 石橋健一郎 淡交社
\2800
歌舞伎観賞入門 河竹登志夫 淡交社
\2369
別冊太陽 歌舞伎図鑑
平凡社
\2200
歌舞伎鑑賞ガイド おくだ健太郎 小学館
\1500
歌舞伎ちょっといい話 戸板康二 主婦の友社
\1800
歌舞伎やじ馬ばなし 木村隆 集英社
\1500
歌舞伎開花 諏訪春雄 角川書店
\32000
歌舞伎オンステージ 全25冊
白水社
\1545~4800
近代歌舞伎論の黎明 藤波隆之 学芸書林
\3914
浮世絵かぶきシリーズ<全5巻> 中山幹雄 学芸書林
\10300
歌舞品目  全10巻
現代思潮社
\5000
歌舞伎鑑賞学入門 小山觀翁 弘文出版
\2000
歌舞伎の情景 上村以和於 演劇出版社
\2310
歌舞伎入門と鑑賞 野口達二 演劇出版社
\2039
歌舞伎の知恵 山川静夫 演劇出版社
\2310
歌舞伎名作鑑賞@〜A ムック版
演劇出版社
\2625
歌舞伎名作事典
演劇出版社
\3262
歌舞伎の下座音楽 望月太意之助 演劇出版社
\2940
歌舞伎の恋人たち
演劇出版社
\1700
平成歌舞伎の劇場
演劇出版社
\2243
歌舞伎の花形
演劇出版社
\2447
江戸歌舞伎への招待
演劇出版社
\2345
歌舞伎俳優名鑑 96/97
演劇出版社
\2548
平成歌舞伎俳優論 水落潔
演劇出版社
\3670
歌舞伎型の伝承 志野葉太郎 演劇出版社
\5097
かぶきの美学 郡司正勝 演劇出版社
\品切れ
歌舞伎入門 河原崎長十郎 高文堂出版
\2100
歌舞伎鑑賞の手引 黒川光引 リバテイ書房
\1200
歌舞伎への旅立ち 黒川光引 リバテイ書房
\1200
歌舞伎名作事典 金沢康隆 青蛙房
\品切れ
歌舞伎音楽の研究 景山正隆 新典社
\17000
歌舞伎通になる本 田口大蔵 オーエス出版
\1300
歌舞伎評判記集成 第1期芸能索引 土田衛 和泉書院
\12360
名作歌舞伎の舞台鑑賞 藤野義雄 ふるさとの本
\5825
歌舞伎万華鏡 丸橋恒夫 新日本出版
\2330
歌舞伎の世界 藤波隆之 講談社
\1900
ヴィジュアル版歌舞伎いろは絵草紙 服部幸雄 講談社
\2800
歌舞伎ハンドブック 藤田洋 三省堂
\1529
歌舞伎50年(私の履歴書) 永山武臣 日本経済新聞社
\1456
歌舞伎音楽 東洋音楽学会 音楽の友社
\4900
考証江戸歌舞伎 小池章太郎 三樹書房
\7000
農村歌舞伎 大崎紀夫 朝文社
\2000
歌舞伎鑑賞入門 戸板康二 創元社
\2200
上方板歌舞伎関係一枚摺考 萩田清 清文堂
\8000
 Copyright of aim since 2006 all rights Reserved     
inserted by FC2 system